ごあいさつ

お知らせ

2025-05-07 16:42:00

CIMG9759.JPG

 

CIMG9761.JPG

 

CIMG9762.JPG

 

CIMG9763.JPG

 本日午後1時30分より、善行寺本堂にて、定例聞法会「七日会」が開かれました。
5月のゴールデンウイーク明けということもあり、気分も新たに始まりました。
 始めに、皆で正信偈を勤めました。
勤行を終えて、同朋新聞などお配りし、近況報告をいたしました。
 今回、テキストを読む前に、三帰依文の訳文を皆で音読しました。
次に、テキスト「真宗の生活2025」を、皆で音読しました。
 「声を出して、読むとのどが渇くんですよね。」ということで、飲み物を皆さまに配りました。
 のどもいい感じに潤い、住職よりお話をしました。
・一人として同じ性質の方はいない。様々な個性を具えている。
・「普通」ってなんでしょうかね?
・一歩足を踏み入れる。
・出ること
・「知っていて犯すのと、知らずに犯す罪はどちらが深いのか」(本文中より)
・どういうことでしょうかね?
・自覚
以上前住職の話より抜粋
次に、坊守によるお歌の時間に入りました。
軽く体をほぐすために、軽い運動をしました。なかなか出来そうで出来ない歯がゆさを感じましたが、それもよしということでした。
季節の歌を2曲歌いました。
その後、6月3日の報恩講御取越に向けて、2曲練習をしました。
久しぶりの曲でしたが、以前歌っていたこともあり、素直に歌声が響きました。
最後に、恩徳讃を唱和し閉会となりました。
本日、善行寺にご縁のある皆様に、お寺のお便り「諸仏護念」を郵送にて送りました。
報恩講御取越の案内やいろいろな記事、聞法会の案内などが載っておりますので、どうぞお手元に届くまで、お楽しみにお待ちください。 

2025-05-02 16:15:00

CIMG9753.JPG

 

CIMG9754.JPG

 

CIMG9755.JPG

 

CIMG9756.JPG

 

CIMG9757.JPG

 

CIMG9758.JPG

 善行寺境内には、いろいろな花が咲いています。
桜が終わっても、藤やつつじなど、善行寺境内のあちらこちらに、咲きほこる姿に、こころがほっこりします。
 お墓参りなどで、訪れた際には、ぜひ探してみてください。

2025-05-01 16:33:00

CIMG9750.JPG

 

CIMG9751.JPG

 

CIMG9752.JPG

 5月に入りました。本日の越後・長岡の最高気温は28℃になるとのこと。
気温の寒暖差が大きいので、皆さま体調管理には十分お気を付けください。
 さて、5月のゴールデンウイークということですが、皆さんお出かけのご予定は決まりましたか?
5月5日に長岡大手通りにおきまして、第99回花まつりが開催されます。
 4月8日のお釈迦様のお誕生を祝い、長岡市仏教会と長岡市商店街振興組合連合会さまと協力し開催しております。
 おおよその時間割を、左写真にて確認いただき、ご家族そろってお出で下さい。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
今年の花まつり聖句
 限りなき大空の智慧 限りなき大海の慈悲
 

1