ごあいさつ
お知らせ
 2024-06-07 15:46:00
          
          
          
          | 
 
 
  | 
 さわやかな日となりまして、本日午後1時30分より、善行寺本堂にて「七日会」が開かれました。 
 はじめに皆で正信偈を勤めました。 
次に、いつもですとテキスト音読なのですが、今回は、先に仏教讃歌合唱の時間となりました。 
 皆様に、なじみのある「真宗宗歌」を3番まで歌い、その後「久遠のひかり」を歌いました。 
何度か歌ったことのある歌でしたので、みなさんのびのびと歌っておられました。 
 合唱の時間が終わりを迎え、テキスト「今日のことば」を音読しました。 
はじめに、新住職よりお話をいただきました。 
・見えてる景色は同じでも 見えてる世界は人それぞれ 
・当たり前、普通って何だろう? 
次に、前住職よりお話をいただきました。 
・「疲れる」というのは、大事な体からの信号です 
・「邪見驕慢悪衆生」 
・価値観 
・損得 いろいろな絡み 
 以上話より抜粋 
 最後に、皆で恩徳讃を唱和し閉会となりました。 
 | 


