ごあいさつ
お知らせ
2025-11-10 17:12:00
|
|
冷たい雨が降ってきていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、お盆や御取越報恩講のときなど、大きな行事が勤まる際に、善行寺大門のところに置く提灯台を、この度新調しました。
いままでの提灯台は、杉材で作られておりました。推定4.50年ほど前に当時のN様より寄進頂いたものでした。手直しをしながら大事に使ってきましたが、さすがにボロボロになってきましたので、新たに工務店さんに依頼をし、提灯台を作っていただきしました。
新しい提灯台は、ヒバ材を使用し変色しにくいように黒色に染めて頂きました。格調高く、とても素敵な提灯台になりました。
9月に、京都・東本願寺に参った際、目にした提灯台に非常に似ていました。
来年6月の当山御取越報恩講のときに、お参りいただいた際が、皆さまにとって初のお披露目になると思います。ぜひご覧いただければと思います。
|




