ごあいさつ
お知らせ
2020-01-14 14:30:00
![]() |
本日、午前10時30分より、善行寺本堂にて准坊守会が開催されました。 准坊守というのは、お寺の若手である女子たちの集まりであります。 皆で正信偈をお勤めし、その後「七高僧」のビデオ学習会をしました。 今回は、インドの天親菩薩と中国の曇鸞大師を学びました。 今後の准坊守についても、話し合うことが出来て、大変有意義な会となりました。
|
2020-01-02 07:16:00
|
謹賀新年 令和2年1月1日新たな年を迎えました。 昨日の朝は、一面銀世界となり、いつもの長岡らしい景色となりました。 修正会(お年始)ということで、多くの方がお参りに来てくださいました。 善行寺本堂で、お一人お一人がご本尊に参るお姿を見ていると、今ここにいることの有り難さに、いろいろな思いを抱きます。 本年も、皆さまとともに、お念仏の教えに聞いてかけがえのない人生を歩んでまいる所存でございます。 どうぞよろしくお願い致します。 合掌
|
2019-12-31 13:14:00
![]() |
令和元年12月31日、雪のない長岡でございます。 今朝から雨風が強くなりまして、夜には雪になるとか…。 さて、善行寺本堂も正月のお荘厳をして、お年始参りの準備が整いました。 明日の朝は、午前9時より皆さまの参詣をお待ち致しております。 足元に十分お気を付けの上、お参りください。
|
2019-12-08 13:31:00
2019-11-28 15:45:00
|
善行寺大門の掲示板のことばを新しくしました。 どんな人間にも 見てあげるべき 人生はある 山之内 幸夫 先日、ふとテレビを見ていたら、山之内さんのこの言葉(上記法語)が飛び込んできた。 この言葉にある背景は、一言では言い表せないものを感じた。 そこに、あらゆる人に伝えたい大切な願いを感じたので、今回の掲示板の法語としました。
|